2回に分けてお送りしております「マスメディアン
」での転職活動レポート。早くも最終回の今回は、実際にサイト登録した時の使い勝手、また感じたメリットとデメリットを転職者目線でお届けしていければと思います。

前回の記事も、ぜひ合わせてお読みください。
(1)マスコミに転職したい人必見。「マスメディアン」で転職活動してみた!
「イイネ!」なところ
1. 登録後に配信されるメルマガ『週刊アドニュース』が面白い
「マスメディアン主催セミナー」といった実用的な内容から「業界最新ニュース」「注目のアートイベント情報」など、業界に沿った有益な知識や情報までメルマガにて購読可能。もちろん求人特集も有り。
2. 当たり前だが、マスメディア系の職種が豊富
「マスコミ業界に特化!」「宣伝会議グループのマスメディアンは広告・Web・マスコミの求人数・転職支援実績No.1クラス」といった宣伝文句通り、マスコミ系の求人は国内最大級です。
3. 各企業に精通した担当者それぞれから求人がくる
マスメディアンは、転職希望者それぞれに担当がつくのでなく各企業に配属されていて、内部事情に精通している各担当が担当している企業の求人をフィットしそうな転職希望者に紹介していくシステム。よって、こちらの要望をちゃんと発信していないと、希望の仕事を紹介してもらうのは難しい。受け身で構えていてはいけません。
4. 詳細まで根掘り葉掘り
ユーザー登録時に、これまで関わったことのあるクライアントの業種を記入する欄もあります。ということは、求職者がこれまで経験のあるクライアントも加味してくれそうな予感。
5. 結局やっぱり「絶対的な安心感」
マスメディアンは宣伝会議のグループなので、非公開の求人を含め、その求人情報には絶対的な信頼感があります。取り扱う求人は豊富ですが、逆にマスコミ系の仕事の経験がない人にとってはハードルが高い。これはマスメディアンに限った話ではなく、業界特化型転職サイトにはつきものでしょう。
今回ご紹介したマスメディアン
へのご登録はこちらから。
