流行りの服はお嫌いですか? 皆さんのお召しものがダサ・・・コンサバティブ且つ、時代性を超越しているものとお見受けしたものですから、ついお伺いしてしまいました。あなたはなぜその一枚を選んでいるのでしょうか。
人は生きる上で選択を繰り返すものです。選択の結果、得た答えをあなたは身に着けているわけですが、その選択したものによって人からの印象は異なります。
今回は2017年の流行アイテムを取り入れるとどのような印象になるのか、クイズ形式で突き止めたいと思います。これはと思うものをぜひ選んでみてください。
【第1問】 トップス
![]() A:開襟シャツ |
![]() B:ロゴTシャツ |
![]() C:スウェット |
---|
(出典:VOGUE RUNWAY WWD)
「開襟シャツ」を選んだあなたはこう見られています。
胸毛は処理したのだろうか
はい、そうです。開襟シャツの難点は、胸元が空きすぎるという点です。女性が召される深Vネックの先にあるのは双丘の楽園ですが、男性の胸元にあるのは未開の地獄です。
「ロゴTシャツ」を選んだあなたはこう見られています。
ロゴのスペル間違っていますよ
1980年~90年代の子どもTシャツにあるあるのネタですね。また少女漫画に見られた吹き出し外のローマ字表記。読みにくくて仕方がありませんでした。なぜTシャツのロゴに校閲が入らなかったのか、子どもながらに考えたものです。
「スウェット」を選んだあなたはこう見られています。
トレーナーとは違うのだよ。トレーナーとは
気持ち的にはそう思っています。しかし、実際はトレーナーもスウェットも同じものを指します。スウェットは汗をよく吸うジャージー素材でつくられています。そのため英語では「sweat (汗)shirt(シャツ)」といいますが、汗だとイメージが悪いためにファッションブランド「VAN」が「トレーナー」と名付けました。しかし時代は逆転し、スウェット=おしゃれワード、トレーナー=ださいワードとなっています。世知辛い世の中ですね。