• MV_1120x330
  • MV_1120x330

散らばったPCのデータを整理! ファイル名のつけ方テクニック

あみれ あみれ


LoadingMY CLIP

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日付を入れると、時間が経っても探しやすい

日付を入れておくと後から探しやすくなります。例として、2017年5月22日なら「170522」と入れるイメージです。

(例)170522_Photograph

  
「20170522」でも構いませんが、西暦の「20」の部分を入れずに6ケタにすると、入力が簡単で手間が掛かりません。日付を入れた写真を探すときは、「たしか2015年の4月ごろに撮った写真だったな」と大体の日付が分かれば、検索バーに「1504」と入れて絞ることができます。

「ファイルの日付は自動で記録されているから、わざわざ名前につけなくてもいい」という声もあるかと思います。確かにファイルの更新日は自動で記録されていますが、ファイルを上書きした際にも自動的に日付けは更新されてしまいます。このような場合、修正した日は覚えていることはまれなため、いざファイルを探そうとした時に日付けでの検索が難しくなってしまいます。

作成した日付をファイル名に記録しておけば、最新の日付に更新されてしまう心配はありません。

https://www.machikado-creative.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/05/21.jpg

街角のクリエイティブ ロゴ


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

TOP