• MV_1120x330
  • MV_1120x330

【デザイナー&ライター必見】締切を少しでも延長するためのオススメ言い訳5選

加藤広大 加藤広大


LoadingMY CLIP

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

iiwake_eye

5. 哲学的に言い訳する

締切に追われすぎ、自分は本当に自分なのか? そもそも自分とは一体何なのであろうか? と気が狂ってしまった場合は、いっそその思いの丈をメールにしたためて、クライアントにそっと伝えてみてはいかがでしょうか。

「今からデータを送るのだが、実際にデータを開いてみるまでは、データが本当に入っているかどうかは分からない」

だったり、

「依頼を請けた時の自分と現在の自分は厳密には違うため、依頼を出し直しなんなら締切も切り直してほしい」

とか

「そもそも締切の定義について話し合いたい」

または

「あなたはフライヤーの枠を赤にして欲しいと言ったが、例えばヨシコという女性が居たとする。ヨシコは白黒の部屋で生まれ、白黒のテレビや本だけを観たり読んだりして育った。よってヨシコは生まれてから一度も色を見たことがない。しかし、視覚の神経生理学についての専門的な知識を持っている。たとえば、赤を見たときに、色の情報がどのように神経を伝わり脳に伝達され、赤色を視認できるのかについては理解している。では、ヨシコが白黒の世界を飛び出し、このフライヤーの枠の赤を視認したとき、ヨシコは視覚の経験からさらに何かを学べるのか? 締切の前にもう一度考えるべきである

などと疑問を投げかければ、おそらく二度と仕事が来ないはずですので、その後は締切に頭を悩ませることのない、素晴らしい人生が開けることでしょう。

結局、言い訳ではなく謝罪とともに解決策を提示するのが吉

「締切を少しでも延ばすための言い訳」について、あれこれ書いてきたわけですが、よく考えたら言い訳をした後にも締切はあるわけで、言い訳をしたから締切がなくなるわけでもありません。人類は「何かをつくってくれ」と依頼を請けたら、締切の呪縛から逃れることはできないのです。

また、上記のような言い訳のみ述べて締切延長を乞うても「言い訳ばっかり並べやがって」と相手が怒り狂ってしまう場合もあるでしょう。なので、どうしても締切に間に合わない場合は、嘘の言い訳(できない理由)を並べ立てるのではなく、謝罪から今後どうするかという話に繋げるべきです。

締切が遅れる際の連絡にも締切があります。ややこしいですがまず、締切が遅れる前の連絡は、必ず締切の前にしましょう。そして取り敢えず謝罪しましょう。この謝罪部分を16万文字ほどしたためて、相手が読む間、時間稼ぎをするテクニックもないこともないですが、ここはやはり誠実に簡潔に謝るべきです。

そして、さっさと謝罪を終えたら、遅れた原因を述べ、現在の進捗状況と具体的に日時を付けて、いつまでに入稿できるかをこちらから提案するのがよいと思います。ここで決して曖昧なことを言ってはいけません。

原因や現在の進捗は何もしていないならそのまま言うのも憚られるので、多少盛ってもよいでしょうが、嘘ではない範囲がよいでしょう。相手に嘘がばれなくとも、自分が吐いた嘘は自分が覚えているものです。要は、原因と現在の状況と解決策を出す。ということです。そうすれば、よほどこちらが下手を打っていない限りは、クライアントも一緒に解決方法を考えてくれる・・・はずです(涙)。

しかし、こちらから期限を切ってしまったら、もうこれは何がなんでも死守せねばなりません。ここが先途とお仕事を頑張りましょう。手を動かしましょう。

ちなみに、この原稿が締切に間に合わず実際に言い訳をしてみたというオチを用意しようと考えていたのですが、普通に怒られそうなので締切前に入稿したいと思います。ああ、間に合ってよかった。

街角のクリエイティブ ロゴ


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

TOP