• MV_1120x330
  • MV_1120x330

【デザイナー&ライター必見】締切を少しでも延長するためのオススメ言い訳5選

加藤広大 加藤広大


LoadingMY CLIP

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

iiwake_eye

毎年、この季節になると夏休みの宿題を思い出します。あんなにあったはずの休みが、お盆をすぎればあと少し、手をつけていない課題の前に呆然とし、新学期に突入。途方に暮れたまま適当にやっつけた宿題を提出しその後怒られるわけなのですが、今考えればそれも「締切」や「納期」みたいなものですよね。そう考えると我々は幼少時より締切や納期に追われて生きてきたのです。

もう二度とない長期夏季休暇に思いを馳せつつ、今目の前に山積している仕事を鼻ほじりながら眺めていると、今も昔も変わってないなあと、自分のだらしなさを嘆くばかりですが、学校と違い、社会人になってから締切や納期を守れないとどうなるかといえば、それはもうえげつないことになります。

とはいえ、仕事をしていると時折「どう考えても間に合わない」「タイムゾーンを変えても無理」という摩訶不思議な現象、状態に直面することがあります。そんな時に人は、(1)無理してでも何とか仕上げる (2)すべてを投げ捨て旅に出る (3)締切を伸ばしてもらうようにお願いする、のいずれかの行動を取ることになるかと思いますが、今回は3つ目の締切を伸ばしてもらうようにお願いする際の言い訳について、あれやこれや考えてみよう。というのが趣旨です。

まあ、言い訳といいましても、そもそも間に合わなかった理由があるのだから、先方にそれを言えばいいだけのことで、普段からしっかり関係を築いておけば、多くの場合「仕方ねえな」と猶予はされてもお忘れにはならない程度には許していただけます。

しかし、酒を飲み過ぎて二日酔いで仕事ができなかったり、遊び呆けて仕事をしていたり、やる気がなくてまったく手をつけていない。などの際は、言い訳以前に仕事に対するスタンスを考えなおすべきであると思いますが、馬鹿正直に間に合わなかった理由を述べたら仕事が来なくなるどころか夜討ちされかねませんので、それ相応の言い訳が必要になります。

私はもちろん、上記のような理由で締切を落としたことはまったく、ぜんぜん、生まれてこの方、いやもう本当に天地神明にかけて一切記憶にございませんが、万止むを得ず嘘の言い訳を使用する際には、以下のようなテクニックをストックしておくと、何かの役に立つかもしれません。

街角のクリエイティブ ロゴ


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

TOP