僕はこの原稿を最後の力を振り絞って書いている。目の下には2匹のクマを飼っている。
僕は力無く呟く。
「これでやっと終わりだ」
こうなるまでには色々な経緯があった。
皆さんも知っているかと思うけど、8月下旬に僕のツイートが漫画本として発売される。
僕にとっては初めての書籍となる。
このプロジェクトは去年の夏から動き出し、カドカワの編集者、漫画を描いてくれる先生、そして僕等は色々と案を出し方向性を決めて、漫画はウェブ掲載され、宣伝もして、ついに、ついに一冊の本としてまとめられて本屋に並ぶ日が来たのだ。長い道のりだった。(遠い目)
漫画化が決まってから僕はとにかく面白いツイートを呟き続ける事が責務だったので面白いツイートをポストし続けた。(必死な俺)
そしていよいよ台割りという漫画の最終段階の構成表みたいなものが出来上がったので「ランチミーティングをしましょう! 5歳さんの好きなものなんでも食べてもいいですよ!」と担当者に誘われたので叙々苑に連れて行ってもらう事にした。(「人のお金で叙々苑を食べる」という小さな夢を僕は叶えた)
旨くて高い焼肉をもぐもぐと食べながら見せてもらった台割りに、僕のコラムが差し込まれている事に気付いた。前からちょっと文を書いて欲しいと言われていたのでそのつもりはあったのだけど、その数をみて僕は驚いた。
7本。
期限はあと10日。
10日で7本。
もうすでに高くて旨い焼肉は食べ終わっていた。
【これがカドカワのやり方かぁぁ!!】
漫画化計画の当初の予定ではあとがきに軽くコラムを入れる程度で担当者は考えていたらしいのだが、街角のクリエイティブで連載されているこのコラムを読んで
「5歳さん長文もいけるじゃん、書かせよう」
と思ったそうだ。
【焼肉食わせて退路を断つ】
これから漫画化をする予定のある方はランチミーティングに誘われたらくれぐれもお気をつけて。
1
2