• MV_1120x330
  • MV_1120x330

映画版「火花」が、太鼓のお兄さんそのものじゃないのか。

シーズン野田 シーズン野田


LoadingMY CLIP

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フィクションの中のドキュメンタリズム

出典:YouTube

劇中、神谷の「自分のやりたいようにやれ」という言葉に、徳永は「相手にしているのは世間だ! 逃げるんじゃない!」と反論します。神谷の中にある「好きなようにやれ」の裏にある怯えに呼応するかのように、徳永は師匠の神谷に物申すのです。好きなようにやれ、は立ち向かう姿勢じゃなく、逃げる姿勢だと。

監督にとっては、今回は立ち向かった作品のかもしれません。世間と向き合ったということです。でも、好きなように撮れよと一方ではいう。徳永と神谷の二人の対話は監督の迷いなのかもしれません。松本人志が「さや侍」で切り捨てたように、北野武が「あの夏一番静かな海」で切り捨てたように、今作で板尾創路もまた、自分を切り捨てたのかもしれません。

いや、芸人の世界は彼の作家性を汚すことができないほどに尊いものなのでしょうか。できるだけ忠実に、後輩芸人の書いた小説を映像化をすることが、彼の使命だとしたら、今回は作家監督ではなく、先輩芸人板尾創路が撮った映画なのかもしれません。彼だって売れずに消えた面白い芸人たちのしかばねを無視することはできなかったのです。でも、やっぱりそれはつまらないよなぁ。だったらM-1見てる方がよっぽど胸が熱くなりました。

結局ドキュメンタリーとしてはどうなのか? って話なのかもしれません。売れてる役者が売れない芸人の役どころを熱演しても「あんた売れてるだろ」と思ってしまうし。これも退屈に思った理由で、徳永役に菅田将暉、神谷役に桐谷健太。おふた方ともイケメンすぎず最高な役者様で大好きではありますが、今作に限ってはなんだかコスプレに見えてしまった。笑いが好きな二人なんだとは思うのですが、芸人同士のやりとりを真似している高校生というか。「なんでやねん」って、こっちがなんでやねんだわと、ポップコーンは二杯目に突入しました。

「お約束」という枠組みで、人気の役者を使って、売れない芸人の話やりますよ、ってことでこの作品は終わらせて良かったのだろうか。デブが痩せの役を、ハゲが剛毛の役を演じるような違和感を感じずにはいられない。だったらもうちょっと笑いたかったけれど、笑う箇所もほとんどなかったことが残念でした。「月光ノ仮面」ではあんなに笑ったのに。やっぱりそもそも期待しているものが違う、ということだけなのでしょうか。

街角のクリエイティブ ロゴ


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

TOP