1. とにかく目の保養『Poiboy』
出典:iTunes
『Poiboy』は、「女の子からはじまる恋活」がキャッチフレーズのマッチングアプリです。利用男性の98%が爽やかイケメンという、一時期人気を集めていた『Poiboy』のCM。ノンスタイルの井上さんが出演していましたが、ノンスタイル井上さん系の人は一切いませんでした。
Reference:YouTube
次に使い方ですが、このアプリ、なんと男性側は登録したあと何もできません。プロフィール写真と自己紹介はいつでも編集できますが、女の子から“ポイ”されるまで男性からは一切のアクションが不可。ひたすら待つのみです。誰からも“ポイ”されなければ誰ともコンタクトが取れないという、シンプルかつ男性の扱いが雑なアプリ(笑)。
さらに、男性側は人気指数が高ければ高いほど上位にくるランキング形式。男性は2通目以降のメールのやり取りが有料になるので(月額480円)、写真の印象と1通目に交わす言葉が女の子の連絡先を教えてもらえるかどうかのポイントになります(イケメンって、正義なんだなって再確認)。
使い方は至ってシンプル。女性側は、「この男性、素敵かも!」と思ったらアイコンをタップして画面から弾き飛ばすだけ(この弾き飛ばす作業が「ポイする」です)。そうすると、気に入った男性達がコレクションというBOXに集まる仕組みになっています。その後、「突然のメッセ、ごめんなさい。ついポイしてしまってメッセしちゃいました。アイコン素敵ですね」と簡単なメッセージを送り、ひたすら男性からの返信待ちます。
私の場合ぱらぱらと返信がきましたが、35人に送って12人しか返信がこない。約35%の返信率です。しかも、これで実際に会えたのは1人ほど。私の宣材写真のセンスが悪かったか、メッセージを送るサンプルが少なすぎたのか・・・(笑)。
ただ、利用してみて思ったのですが、登録している男性陣は三浦翔平くん、山崎賢人くん、野村周平くんに似た爽やかイケメンが多い! 世の中のイケメン達は、自動的に登録されているのかと思いました。イケメンと出会えて女の子に安心って最高!
poiboyは、やることがなくて暇な時や仕事の疲れ癒したい時、を目の保養(イケメン)が欲しい時などに最適なアプリだと思いました。それと、自分好みの顔をコレクションとしてまとめられるので、どんな顔が好きなのか客観視できるというメリットも発見しました(笑)。男性の友達にもPoiboyについて聞いてみましたが、男性側からすると、poiboyはなりすましがほとんどないが、アピールするために10ドビー(100円)必要ということ、お金を使っても結局はイケメンが選ばれてしまうことから「withやpairsなど他のマッチングアプリを使う」という意見が多数でした。