• MV_1120x330
  • MV_1120x330

【新年】意外と知らないお正月の豆知識と年始に聴くべき名曲『1選』

加藤広大 加藤広大


LoadingMY CLIP

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2016_issenn_eye

新年、明けました。おめでとうございます。と言いたいところなのですが、これを書いている今は2015年の12月21日、ウェブ媒体にも年末進行というものがありまして、来年の原稿を今、せっせと書いています。この記事は、2016年1月4日に公開される予定なのですが、そのせいか既に年明け、正月休みが終わった気分になってしまい、わたくし非常に憂鬱な気分に浸っております。

と、いうわけで、去年からお送りしております。今年のあなたへ、こんにちは。改めて、明けましておめでとうございます。

今日から仕事の方も多いのではないでしょうか? 2016年の正月はきっかり三が日が土日で、4日から図ったように月曜日がやって来るという非常に幸先の悪いスタートとなっています。でも安心してください。あなたが今日、これを読んでいるであろう1月4日は大安です。何事においても吉、成功しないことはない日です。

そんな年始に聴きたい、気持よくスタートを切れるような1曲を本日紹介するのですが、その前に、そもそも正月とは一体何だったのかを振り返ってみましょう。

正月とは一体なんだったのか

正月とは、そのものつまり年初のことでして、「去年も無事に終わりまして、今年もよろしくお願いします」と、新たな1年のスタートを祝う行事であります。家々は門戸に門松を設え、祝い肴、焼き肴、酢の物、煮物など、とにかく海老やら蒲鉾やら、黒豆や八ツ頭などを隅を突く余裕もないほどに敷き詰めた御節料理を、日本酒を呑み呑みつまんだり、羽根付きや凧揚げ、双六などを楽しみながら、ゆっくりと過ごすのが一般的とされています。

https://www.machikado-creative.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/01/01.jpg美味しそうな御節の例

街角のクリエイティブ ロゴ


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

TOP