第23位 居酒屋 兆治(千駄木)
出典:食べログ
店内は「今日、七夕だっけ?」と思わせるほど、見紛うばかりの壁一面にサワーの短冊メニューの数々が。味噌汁割りの味噌サワーやおしるこで割るおしるこサワー、ネーミングが怪しい上戸彩サワーなど、何でもサワーにしてしまうため、サワーの種類は140種類ほどもあります。更にトイレには、小言が書かれた張り紙がそこら中に張られています。書かれていることはマスターの想像した架空の人生相談で、「こういう相談があるんじゃないかな~」ということを書き、マスター自らそれに答えています。外観からして1人で行くのは勇気がいるので、大勢で行って色々なサワーの回し飲みして楽しむのが良いかもしれません。
おすすめメニュー:お汁粉サワー、赤マムシサワー、味噌サワー
-
兆治
営業時間:19:00~翌7:00
ランチ:なし
定休日:無休
住所:東京都文京区千駄木
3-31-15
第22位 プラネタリウムBAR(白金台)
出典:プラネタリウムBAR
白金台の交差点から外苑西通りに入ったスタイリッシュなビルの最上階にある、2人の距離を楽しめる・縮めるお店。本物のプラネタリウムには劣りますが、店内の天井がドーム型になっており、満点の星空が広がっています。星を見上げるというよりは星に飲み込まれているような、包まれているような不思議な感覚に陥ります。プラネタリウム上映中は本当に真っ暗な状態で何も見えなくなってしまうので、メニューをペンライトで照らしながら見るというなかなか珍しい体験が出来ます。幻想的なCG映像の美しさにも癒されて、自然と会話も弾むでしょう。
-
プラネタリウムBAR
営業時間:
(月〜木)19:00〜翌2:00
(金土)19:00〜翌3:00
(日祝)19:00〜24:00
ランチ:なし
定休日:無休
住所:東京都港区白金台4-9-23 ツツイ白金台ビル 5F
第21位 てっぺん(渋谷)
出典:食べログ
TVで特集されることもしばしばある、世界一の朝礼で有名な株式会社てっぺんが展開している居酒屋です。渋谷にだけ男道場(店員が男だけ)、女道場(店員が女だけ)の2店舗があります。男臭く行きたい時、女性の店員さんに癒されたい時、気分に応じて使い分けることができます。どちらも店員さんがとにかく元気で活気で満ち溢れていて、店内の雰囲気を常に最高の状態に保っています。初デートなどのここぞという時に利用すれば、店員さんの細やかな心配りとエネルギッシュさに勇気をもらえるかもしれません。
おすすめメニュー:大山鳥の焼き鳥、野菜肉巻き
-
男道場
営業時間:17:00~翌1:00
ランチ:なし
定休日:不定休
住所:東京都渋谷区宇田川町
37-13女道場
営業時間:17:00~24:00
ランチ:なし
定休日:不定休
住所:東京都渋谷区宇田川町
41-23 河野ビル1F
第20位 割烹 やき蛤(住吉)
出典:食べログ
過去にテレビ番組で「虫料理」を提供したことのある、何十年もの間地元の人に愛される老舗です。店名の通り焼き蛤は出してくれますが、メニューがなく、お客さんの雰囲気で女将さんセレクトの料理が出てくるという完全お任せスタイルため、何が出てくるか分かりません。とても気さくで話しやすい女将さんなので、女将さんとの会話を楽しみに行くのも良いでしょう。一番最初の来訪で稀に「ゲテモノ」が出てくることがあるそうです。苦手な方は登竜門だと思って乗り越えましょう。席が少ないので来訪時は予約必須、そんなことある人なかなかいないと思いますが、「どうしても虫料理が食べたい!」という時も予約することをおすすめします。
おすすめメニュー:蛤
-
割烹 やき蛤
営業時間:記載なし
ランチ:記載なし
定休日:記載なし
住所:東京都江東区住吉2-8-9
第19位 珍獣屋(桜木町)
出典:食べログ
他店は絶対マネ出来ない、想像以上に凄いラインナップ! ウーパールーパー、オオグソクムシ、ピラニア、ウサギの肉などの珍しい料理が食べれる、横浜にある珍獣屋。他では食べられない珍獣・昆虫メニューが豊富に揃っています。それぞれのビジュアルも相当パワフルでインパクトがありますが、味は保証付き。「ゲテモノ」嫌いの人にも優しいメニューもたくさん用意されているのでご安心を!
おすすめメニュー:ウーパールーパー1本揚げ、異物混入プリン
-
珍獣屋
営業時間:17:00~23:00
ランチ:なし
定休日:不定休
住所:神奈川県横浜市中区野毛町1-45 港興産ビル3号館2階1号室
第18位 NINJA AKASAKA(赤坂見附)
Reference:YouTube
赤坂東急プラザ1F、赤坂見附駅から徒歩3分の好立地にある、忍者によるエンターテイメントレストラン。扉を開くと、そこには薄暗いお屋敷そのものが広がっています。NINJAという店名の通り、忍者が出迎えて席まで案内してくれるのですが、席まで忍者の道を通り、私たちも一緒に忍者修行をします。詳細は行ってからのお楽しみです! 忍者屋敷らしく手裏剣や日本刀が絡んでいる巻物メニュー、擬似料理や忍者料理、上級忍者によるマジックの演出、忍術を伝授してくれるお土産もあります。誰を連れて行っても喜ばれる、特に日本のおもてなし文化が好きな外国人への接待に使えるお店です。
おすすめメニュー:灼熱投石鍋葉隠れの術、空中浮葉盛り
-
NINJA AKASAKA
営業時間:
(月~土)17:00~翌1:00
(日祝) 17:00~23:00
ランチ:なし
定休日:無休
住所:東京都千代田区永田町
2-14-3 東急プラザ赤坂 1F
※最新の営業時間等は、それぞれのお店のサイトでご確認ください
【こちらの記事もおすすめ】
1,000円でベロベロになれる新橋の居酒屋10選
美味しい鍋パーティーができるお店20選
二次会に最適。みんなで楽しめるおすすめバー&居酒屋10選