• MV_1120x330
  • MV_1120x330

夏の甲子園名場面ランキングTOP10(1990年代以降)

街クリ編集部 街クリ編集部


LoadingMY CLIP

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今日、1915年の第1回大会から数えてちょうど100年目。第97回全国高校野球選手権大会が開幕します。100年の歴史の中で無数の名場面を生み出してきた甲子園。今年も、前回覇者の大阪桐蔭が地方予選で敗れるという波乱が起こった一方で、春夏連覇がかかる敦賀気比の出場、組み合わせ抽選会後に1人で取材を受けるという異例の待遇をされた早稲田実業1年のスーパールーキー清宮幸太郎内野手の登場など、「100周年」という節目にふさわしい歴史的な大会になる予感がしています。

さて、今日から新たな歴史が生まれるであろう甲子園ですが、過去には忘れることのできない名試合、名シーンが数多く存在します。甲子園に潜む魔物の存在を感じずにはいられない悲しすぎる結末、今や日本を、世界を代表するあのスター選手の高校時代など。そこで、独断と偏見で、そんな甲子園の歴史、いや日本の野球史に残るドラマをランキング形式でご紹介します。1979年の星稜×箕島戦。怪物江川の力投、甲子園歴代最強チームとも呼ばれる桑田、清原要するPL学園の活躍なども入れ込みたい所だったのですが、読者の皆さんがリアルタイムで覚えているであろう90年代以降で選出させて頂きました。それでは、あの時の感動と興奮を、今、もう一度感じてください。

10位 1998年(2回戦)豊田大谷(愛知)×宇部商業(山口)

延長15回サヨナラ◯◯

2-2の同点のまま迎えた延長15回裏。宇部商業はノーアウト満塁のピンチ。暑さと長時間に渡る試合の中で既に210球を投げていた宇部商業の藤田。薄れかけた意識の中で211球目を投げようとした時、事件は起こります。プレート板に足をかけたままセットに入ろうとし、ふと手を落としたのを見た球審の林さん叫びます「ボーク!」。「え? ボーク? ボークですか!?」と解説者や会場全体が戸惑う中で宣告された豊田大谷の勝利、異例のサヨナラボークとして試合は終了します。呆然と立ち尽くすピッチャー藤田。やっと置かれている状況を理解できた時にこみ上げてきたのは悔し涙でした。数年後、雑誌の取材に対し、「あの炎天下の中で、ボーグを宣言した林さんは凄いと思います。あの状況で冷静な判断が出来ることがどれだけ難しいか」と語った藤田さん。そんな2人は15年後、2013年に高校野球のイベントで再会を果たします。「今でも野球を楽しんでいる。元気でやっているところを林さんに見せたくて」と藤田さん。その言葉に、林さんは「感無量」と涙を流したそうです。

Reference:YouTube

9位 2004年(3回戦)東海大甲府(山梨)×聖光学院(福島)

2-8からの大逆転。9回の逆転サヨナラ3ラン

19年ぶりのベスト8入りを狙う東海大甲府。7回表、8-2で聖光学園のリード。聖光学園の勝利を誰もが確信し始めた7回裏、聖光学園がピッチャーをエース本間から佐藤に交代します。そこから徐々に流れは東海大甲府に傾いていきます。東海大甲府は1点を返し、なおも1塁2塁のチャンス。キャプテン清水のヒットでさらに2点を返し、6-8と2点差まで追いつきます。ピッチャーは再びエース本間に交代。2点差のまま迎えた9回裏、東海大甲府の攻撃。ノーアウト1塁2塁の状況で打順は7回にタイムリーヒットを打ったキャプテン清水。送りバントかと思われた打席で、まさかの強硬策。打球は大きな放物線を描きそのままスタンドへ。逆転サヨナラ3ランで東海大甲府の勝利となりました。「自分の打席で決めてやる」誰もがひるむであろう土壇場でのキャプテンのこの強い意志が逃しかけた勝利を再び引き寄せたのかもしれません。歴史に残る逆転サヨナラホームランと、一瞬眉をしかめただけの本間の表情が、甲子園に潜む魔物を感じずにはいられませんでした。

Reference:YouTube

8位 1993年(2回戦)久慈商業(岩手)×徳島商業(徳島)

幻のコールドゲーム

初出場・久慈商業は序盤から絶好調。1回から3点を挙げ、7回の時点で7-0の圧倒的リード。理想的なプレーを続ける久慈商業とはうって変わって、当時16回目出場の甲子園常連校、徳島商業は波に乗れないでいました。地方大会で言えば7回終了時での7点差はコールドゲームに当たりますが、甲子園にはコールドゲームがありません。それが2校の運命を左右します。久慈商業勝利かと思われた8回裏、状況は一変。徳島商業の連打であっという間に同点に追いつかれます。そして9回、一度傾いた流れは止められませんでした。9回裏1アウト満塁、直前のエラーに動揺した久慈商業の内野手は誰もピッチャー宇部に声をかけられませんでした。そして・・。徳島商業平山の打球は左右間を深々と破りサヨナラタイムリーツーベース。徳島商業まさかの逆転勝利で幕を閉じました。久慈商業、畠山監督の「甲子園にコールドはなかった・・」という言葉が印象的でした。

動画 1/3

Reference:YouTube


動画 2/3

Reference:YouTube


動画 3/3

Reference:YouTube

街角のクリエイティブ ロゴ


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

TOP